ヒーローズ・リボーン シーズン1 第9話 ノアの行動で歴史が…
ネタバレと登場人物のまとめを作成しました。
→ヒーローズリボーン まとめ ネタバレ編
→ヒーローズリボーン まとめ 登場人物編
第9話 再会の余波
人類滅亡の危機が刻々と迫るなか、ノアはついにトミーと再会を果たす。彼はトミーに出生の秘密を明かし、地球を危機から救うことがトミーの使命だと告げるのだが…。(
hulu ヒーローズ・リボーン シーズン1 第9話 より引用)
また少し話が複雑に
ノアとヒロが過去に戻り話がシンプルになっていたのですが、ノアが現在に戻ってからまた少し複雑になってきました。
過去でエリカを撃ったせいで、戻ってきてからの歴史が少し変わっています。
この複雑な伏線がヒーローズらしいと言えばヒーローズらしいのですが、アメリカの視聴者数は7,8話で上がって9話で下がっているのですよね。
う~ん、確かにねぇ…だからどうなるのさ!とヤキモキするんですよね…
気を持たせておいて、シーズン1で終わらないでね(;´・ω・)
トミー、ルークに触れてない?
※この先感想にネタバレが含まれています。注意してください。
アイスクリーム店で危機の時に忘れていた能力を発揮して時間を止めたトミーですが、ジョアンに炎を向けていたルークの腕を避けるんですよね。
ジョアンはイヴォを何人も殺しているシリアル・キラーなのですが、そんなジョアンまで救うとはなんという優しさというか甘さというか…
気になったのですが、トミーは炎を放ったルークの腕に直接触れているのですよ。あれれ?直接触れると能力を奪って使える能力が変わるのでは…?
でも、その後エミリーを連れて瞬間移動しているので、時間が止まっていると直接触れても関係ないという設定なのかな。
それとも触れて能力を奪うわけではないのかもしれませんね。
エリカの真意は
トミーを拉致したエリカは、トミーを食事に招待し「世界を救う方法を教える」と言います。
う~ん、それは本心なのか、それともトミーを利用するための嘘なのか。
今までの流れだと「嘘」ということになりますが…
マットの能力でマインドコントロール
まだエリカの本心が分からないところですが、サンストーン荘園では拉致されたイヴォたちはマットの能力?でマインドコントロールされていて、一見穏やかに過ごしていました。
しかし、オリジナルでもマットの能力はだんだんすごくなっていましたが、リボーンズでも重要な役どころですね。マットのマインドコントロールには誰も勝てないのかな。
ネタバレ
エミリーとパリから戻ったトミー(ネイサン)は、母親に会いに病院へ行く。そこへ過去から戻ったノアがやってきて、ヒロのことなど失った記憶に関することを聞かされる。
その頃エミリーは、アイスクリーム店を訪れたキャスパーと話していた。しかし店にやって来たジョアンにトミーを呼び出すよう銃で脅される。
ジョアンはエミリーの携帯でトミーを呼び出し、トミーが店へ瞬間移動してくると、キャスパーを殺しエミリーも殺そうとする。
そこへマリナと共にトミーに会いに来たルークが入ってきて、ジョアンを止めようとする。
ルークがジョアンに炎を飛ばし、ジョアンがエミリーを撃った瞬間にトミーは時間を止める。トミーはジョアンに向けられていたルークの腕と、ジョアンの撃った弾を人に当たらない方向に避け、エミリーを連れて病院へ瞬間移動した。
病院に戻ったトミーは、ノアにキャスパーが殺されたことを告げ移動しようとするが、能力が使えない。能力はフィービーに止められていて、トミーはクエンティンに銃で脅され拉致される。
アイスクリーム店へ行ったノアはマリナに再会する。その頃トミーはエリカに食事に招待され、世界を救う方法を教えると言われていた。
≪その他の能力者たち≫
- カルロスとデュアリングはがサンストーン荘園に潜入するが、失敗して別々に捕らえられる。デュアリングは所長のマットに精神を操られ自殺する。その後マットはカルロスの記憶を探り、紛争地の軍で怯えているカルロスがファラに叱咤されているのを見る。
- 究明者にエリカの所業を告発したテイラーは拉致され、罠を警戒しエリカに変身したイヴォに本心を探られる。テイラーが本心からエリカに敵対していることを知ったイヴォたちは警戒を解き、拉致されたマイカがどこにいるかテイラーと共に探ろうとする。
- ヒロをゲームの中から救い出したミコは、西暦7957年の砂漠にいた。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!